寒天入り豆腐ハンバーグ [引用元:かんてんレシピクラブ(女子栄養大学出版局)]
(1人分)137kcal / 塩分1.3g / 食物繊維4.5g
材料(2人分)
| [ハンバーグ] | ||
| 角寒天 | 1/2本 | |
| もめん豆腐 | 50g | |
| 豚赤身ひき肉 | 100g | |
| たまねぎ | 80g | |
| A | 塩・こしょう | 各少量 |
| しょうが汁 | 小さじ1/2 | |
| [きのこソース] | ||
| B | 干ししいたけ | 1枚 |
| しめじ | 40g | |
| しいたけの戻し汁 | 1/2カップ | |
| みりん | 大さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ1・1/2 | |
| 片栗粉 | 小さじ1 | |
| にんじん | 20g | |
| さやいんげん | 5g | |
| おろし大根 | 大さじ4 | |
| パセリのみじん切り | 少量 | |
作り方
- 角寒天はよく水洗いしてから水に30分つけてやわらかくする。水けをしっかり絞り、みじん切りにする。
- もめん豆腐はふきんにつつんで水けを絞る。玉ねぎはみじん切りにする。
- ボールに2とひき肉、1の寒天を合わせてAを加え、粘りが出るまでよく混ぜる。2等分にして、空気を抜きながら楕円形に整える。
- ソース用のしいたけを1カップの水に戻し、軸を除いて薄く切る。しめじは小房に分ける。
- フライパンに油を熱して3をいれ、両面をこんがりと焼き、ふたをして弱火にし、中まで火を通す。
- ハンバーグを取り出し、あいたフライパンに4としいたけの戻し汁を入れ、みりんとしょうゆで調味して煮る。同量の水でといた片栗粉を少しづつ加えてとろみをつける。
- つけあわせのにんじんは千切りにして塩(分量外)でもむ。さやいんげんは塩(分量外)ゆでして長さを半分に切る。
- 器にハンバーグを盛っておろし大根をのせ、6のきのこソースをかけ、7を添え、にんじんにパセリをふる。