和風ひと口寒天春巻き [引用元:NHKためしてガッテン 寒天生活(株式会社アスコム)]
(1人分)282kcal / 脂質16.6g / 塩分0.5g / 食物繊維1.6g
材料(2人分)
| ホワイトソース寒天 | 1/2量 | |
| かに風味かまぼこ | 20g | |
| 春巻きの皮(小) | 4枚 | |
| 青じそ | 4枚 | |
| サラダ油 | 大さじ2 | |
| 小麦粉のり(小麦粉を水で溶いたもの) | 適量 | |
| [ホワイトソース寒天] | ||
| 牛乳 | 1・1/4カップ | |
| 粉寒天 | 2g | |
| 玉ねぎ(薄切り) | 1/2個分 | |
| バター | 大さじ1/2 | |
| A | 白ワイン | 大さじ1/2 |
| 粉チーズ | 大さじ1 | |
| 塩・こしょう | 各少々 | |
ホワイトソース寒天の作り方
- 牛乳に粉寒天をふり入れて混ぜる。
- 鍋にバターを熱して玉ねぎを炒め、玉ねぎがしんなりしたら1を加え、かき混ぜながら煮溶かす。とろみが出たら、Aを加えて混ぜる。
- 2を流し缶に入れて固める。(※保存期間は冷蔵庫で1週間(夏場は2~3日)。さらに好みの具を混ぜて固めても良い。
春巻きの作り方
- 鍋にホワイトソース寒天を入れて煮溶かし、食べやすくほぐしたかに風味かまぼこを加えて混ぜ、流し缶に入れて固め、4×2cm角に切る。
- 春巻きの皮を広げ、青じそ、1の順にのせ、まわりに小麦粉のりをつけて巻く。
- フライパンにサラダ油を熱して2を並べ、ふらをして5分ほど焼く。途中ひっくり返し、ふたを少しずらして蒸し焼きにする。焼き色がついたら器に盛る。