合わせ酢かん入りいなりずし [引用元:かんてんレシピクラブ(女子栄養大学出版局)]
(1人分)576kcal / 塩分2.2g / 食物繊維1.7g
材料(2人分)
| 油揚げ(いなり用) | 小10枚 | |
| 煮汁 | だし | 1カップ |
| 砂糖 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| みりん | 大さじ1 | |
| 酒 | 大さじ1 | |
| 合わせ酢かん | 1/4量 | |
| 雑穀入りごはん | 300g | |
| いり白ごま | 大さじ1 | |
| 甘酢しょうが(市販品) | 20g | |
作り方
- 油揚げは熱湯に通して油抜きする。
- なべに煮汁の材料を合わせて煮立て、油揚げを加えて弱火で約20分、煮汁がなくなるまで煮詰め、そのままさます。
- 合わせ酢かんは細かくくずす。
- ごはんはあら熱をとり、ゴマを混ぜてから3の合わせ酢かんを加えてさっくりと混ぜ、10等分にして軽くにぎる。
- 油揚げを袋に開いて4を1個ずつ詰めて器に盛り、甘酢しょうがを添える。